青森県産本マグロ本まぐろ御前/幸福の寿し本舗
名 称:弁当
原材料名:ご飯(青森県産米使用)、ねぎとろ、まぐろ焼、大根漬、卵焼、まぐろ醤油漬、まぐろ炙り醤油漬、まぐろそぼろ炒め、椎茸煮、にんじん煮、添付(醤油、わさび)、茎わかめ、ねぎ/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酢酸Na、pH調整剤、酒精、着色料(赤106、カロテノイド、紅麹、クチナシ)、ソルビット、セルロース、グリシン、トレハロース、環状オリゴ糖、V.B1、グリセリン脂肪酸エステル、V.C、カゼインホスホペプチド、乳化剤、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・りんごを含む)
製造者:(有)幸福の寿し本舗(青森県青森市)
購入店:NewDays 盛岡22号 盛岡駅2階新幹線改札内(岩手県盛岡市)
価格等:1個/1300円(税込)/2019.11.27
(商品ページ)
----------
まぐろ=マグロ、加工でん粉=加工でんぷん=加工澱粉=加工デンプン、ビタミンB1=V.B1、ビタミンC=V.C、にんじん=ニンジン=人参、ソルビット=ソルビトール
原材料名:ご飯(青森県産米使用)、ねぎとろ、まぐろ焼、大根漬、卵焼、まぐろ醤油漬、まぐろ炙り醤油漬、まぐろそぼろ炒め、椎茸煮、にんじん煮、添付(醤油、わさび)、茎わかめ、ねぎ/加工デンプン、増粘剤(加工デンプン、増粘多糖類)、調味料(アミノ酸等)、酸味料、酢酸Na、pH調整剤、酒精、着色料(赤106、カロテノイド、紅麹、クチナシ)、ソルビット、セルロース、グリシン、トレハロース、環状オリゴ糖、V.B1、グリセリン脂肪酸エステル、V.C、カゼインホスホペプチド、乳化剤、(一部に卵・乳成分・小麦・大豆・りんごを含む)
製造者:(有)幸福の寿し本舗(青森県青森市)
購入店:NewDays 盛岡22号 盛岡駅2階新幹線改札内(岩手県盛岡市)
価格等:1個/1300円(税込)/2019.11.27
(商品ページ)
----------
まぐろ=マグロ、加工でん粉=加工でんぷん=加工澱粉=加工デンプン、ビタミンB1=V.B1、ビタミンC=V.C、にんじん=ニンジン=人参、ソルビット=ソルビトール
できたてを食べたら美味しかったのかな
19:50盛岡発の新幹線で仙台に帰るときに、2階の改札内のニューデイズでわずかに残っていたお弁当のうちのひとつだったので、ちょっと色が落ちてマグロの風味もあまり感じられずそんなに美味しいという感じではなかったのですが^^お昼に出来立てを食べたらもっと美味しかったのかもね。あと、マグロちょっと薄すぎね(笑)
でも、駅弁と言えども、しょせんは店頭に半日以上陳列する加工食品なので、生ものであればあるほど、添加物も増えますよね。なので、こういったお弁当の原材料表示を見れば見るほど、本当はあんまり食べない方がいいんだろうなぁと思ってしまいます^^手要らずでご飯を食べるのなら、やっぱり飲食店で食べた方が本当はいいよね。(ただし、いつもそういうわけにいかないのも事実・・・)
ラベルを見てちょっとびっくりしたんだけど、これ、「保存方法:直射日光、高温多湿をさけてください」と書いてあるので、一応常温保存の食品なんですね。だったらやっぱり色々入っているんだろうなぁ・・・というのが率直な感想。感動の食レポを期待してご訪問した方はごめんね。
ところで今回初めて目にしたカゼインホスホペプチドって何だろう?単純に検索してみたら機能としては「カルシウムとリンの結合を阻害する」らしいんだけど、お弁当ではどんな役目を果たす添加物なのかしら。いつかじっくり調べてみたいですね。