裏を見よう(原材料名)/仙台主婦デージーBooの食品アルバム

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
ガゴメ昆布_unnamed
2020年6月2日 / 最終更新日時 : 2020年6月4日 デージーBoo 調べてみました

がごめ昆布とフコイダンで辿ったページ、考えたことの自分メモ

母が「がごめ昆布入とろろ昆布/丸善納谷商店」という商品を買ってきたので、ブログに掲載したいと思い、がごめ昆布について調べてみました。私の悪いクセかもしれませんが(笑)お題をひとつポンと与えられると、自分の気持ちが納得いく […]

スーパーのから揚げ(原材料)_ed_20200530_190915
2020年5月30日 / 最終更新日時 : 2020年5月30日 デージーBoo 調べてみました

もしかしてこのラベルのポリリン酸aは打ち間違い?-私の添加物考-

今日は私の仕事が忙しく、夫にスーパーでお惣菜を買ってくるように頼んだら、彼のチョイスは唐揚げでした。 食べ終わった後に何げなくラベルを見たら、原材料名に「ポリリン酸a」と書いてあるんですが、もしかしてこれは「ポリリン酸N […]

北海道ラーメンスープ「冷やし中華」1人前/菊水_20200503_132124
2020年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年5月4日 デージーBoo 実録:今日のご飯・今日のおかず

菊水の麺とスープで冷やし中華!

食品の原材料表示には関心が高いけど、見た目や盛り付けや料理の手順には無頓着な私が、今回は冷やし中華を作りました。といっても、ブログにする必要もないぐらいのメチャメチャ普通な感じです(笑)使ったのは菊水の麺とスープです。 […]

殻付きホヤのさばき方_20200430_183414
2020年4月30日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 デージーBoo 実録:今日のご飯・今日のおかず

殻付きホヤをさばいて食べました。うまいんだよ、ホヤ好き♥ホヤらぶ♥

今日は殻付きホヤを買って来てさばいて食べました。ホヤ大好きなので、もー最高です♥ さばきました。私がやっている手抜きでいい加減な殻付きホヤのさばき方 原材料表示はよく見るけれど、だからといって料理が好きというわけでもなく […]

ゆで卵は輪ゴムで切る_ed_1588135299823
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 デージーBoo 実録:私の手抜き調理法

ゆで卵は輪ゴムで切る

ゆでたまごを2分割するときは輪ゴムで切ります(笑) 指を広げてけっこうピンと張らないとうまく切れませんが、道具を使うほどのものではないので(洗う手間も不要)、冷やし中華や冷麺に入れるものぐらいなら、こうやって切っています […]

もりおか冷麺/戸田久_20200429_131321
2020年4月29日 / 最終更新日時 : 2020年5月1日 デージーBoo 実録:今日のご飯・今日のおかず

今日のお昼ご飯は戸田久の「もりおか冷麺」でした。美味い~!

今日のお昼ご飯は、大好きな戸田久の「もりおか冷麺」をつくって食べました。大好物なんです!暑くなると毎年これを食べています。今年は今日が初冷麺です! 本日の加工食品 ●主食「もりおか冷麺/戸田久」 ●冷麺の具「ロースハム/ […]

サンマ白石うーめん_20200428_131345
2020年4月28日 / 最終更新日時 : 2020年4月30日 デージーBoo 実録:今日のご飯・今日のおかず

今日のお昼ご飯はサンマうーめんでした(完全にその場の思いつき(笑))

今日のお昼ご飯は、うーめんを茹でて食べました。おととい焼いたサンマが残っていたので、ほぐしてのっけて食べました。ニシンそば ならぬ、サンマうーめんです(笑)結構イケましたよ♥使ったのは以下です。 ◆うーめんクラウン白石温 […]

Alpha-chlorohydrin-3D-balls
2020年4月23日 / 最終更新日時 : 2020年5月28日 デージーBoo 調べてみました

植物性たん白加水分解物ってなに?

自分が知りたくて調べているうちに、わかったことを書き留めたくなり、結果的にこんなに長い記事になってしまいました。しかも調べるうちに、これはネット多数散見される引用文だけでなく、本物をいちから読まなきゃダメだと思い、「食品 […]

イソマルトオリゴ糖_isomalt_2020-04-29
2020年4月13日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 デージーBoo 調べてみました

イソマルトオリゴ糖ってなに?

そもそもオリゴ糖とは? 私は数年前に「善玉菌を増やす」というのを見聞きして、近所のドラッグストアーで「イソマルトオリゴ糖」というのを買って来て使うようになりました。 具体的にはヨーグルトにかけたり コーヒーやその他の飲み […]

2020年3月7日 / 最終更新日時 : 2020年5月3日 デージーBoo 調べてみました

還元澱粉糖化物ってなに?還元水飴(還元水あめ)ってなに?

  私たちが普段食べている加工食品に何が入っているのか知りたいと思ってこのブログを始めましたが、食品の原材料表示を見てみると、難しい専門用語やカタカナ表記の物質名がさっぱりわかりません。 しかも調べれば調べるほど原子や分 […]

しょうゆラーメン/サンコー食品_20200206_122941
2020年2月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月29日 デージーBoo ブログ

4か月前の麺と5か月前のスープで醤油&味噌ラーメン

賞味期限切れシリーズです。 全シリーズは以下をご覧ください。 👉 賞味期限切れシリーズ パーシャル冷蔵室のしょうゆラーメン(サンコー食品)の期限がとっくに切れていました💦 同じく、単品で買ってあった、だい久のラーメンスー […]

2020ヨシケイおせち「寿」_w1280_20200101_083214
2020年1月4日 / 最終更新日時 : 2020年1月19日 デージーBoo ブログ

2020年、今年のおせちは生協「水仙」(玉清)とヨシケイ「寿」でした②(ヨシケイ「寿」と総評編)

ヨシケイの手詰めおせちは素っ気ないけど盛ると華やか 前回の①(履歴と生協編)からの続きです。 私は1996年~1997年にかけて1年間ヨシケイに勤めていたので、売り上げ目標に超絶追われるキャンペーン時期は恐怖以外の何物で […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

カテゴリー

プロフィール

デージーBoo_header

仕事を持つ兼業主婦のデージーBoo(ぶー)です。あるきっかけで、食品の添加物に興味を持ちました。食品添加物を頭から否定する気持ちはありませんが、何が入っているかは知りたいです。加工食品の原材料は実際に商品の包装を見ないとわからないことが多いので、自分の記録用にこのブログを始めました。

人気の投稿とページ

  • 還元澱粉糖化物ってなに?還元水飴(還元水あめ)ってなに?
    還元澱粉糖化物ってなに?還元水飴(還元水あめ)ってなに?
  • あんぱん/ヤマザキ
    あんぱん/ヤマザキ
  • プレーンヨーグルト脂肪ゼロ/セブンプレミアム
    プレーンヨーグルト脂肪ゼロ/セブンプレミアム
  • 宮城県塩釜で作った赤魚粕漬/ヒットエスフーズ
    宮城県塩釜で作った赤魚粕漬/ヒットエスフーズ
  • イソマルトオリゴ糖ってなに?
    イソマルトオリゴ糖ってなに?

タグ

2020ヨシケイおせち「寿」 わさびの比較 スーパーの和菓子 ビール系飲料の比較 冷やし中華醤油だれの比較 原材料表示に添加物の記載がない 宮城でつくっている 我が家の定番商品 日本酒 東北でつくっている 生中華麺の比較 賞味期限切れシリーズ

最新記事

仙台名産笹かま厚焼き/ヤマザワ(佐々直)_20200604_095102
仙台名産笹かま厚焼き/ヤマザワ(佐々直)
2020年6月3日
ばぁばの厚焼き玉子/ヨークベニマル_20200602_181504
ばぁばの厚焼き玉子/ヨークベニマル
2020年6月2日
ガゴメ昆布_unnamed
がごめ昆布とフコイダンで辿ったページ、考えたことの自分メモ
2020年6月2日
がごめ昆布入とろろ昆布/丸善納谷商店_20200601_184751
がごめ昆布入とろろ昆布/丸善納谷商店
2020年6月2日
スーパーのから揚げ(原材料)_ed_20200530_190915
もしかしてこのラベルのポリリン酸aは打ち間違い?-私の添加物考-
2020年5月30日
たたきのたれ/鈴勝_20200529_185607
たたきのたれ/鈴勝
2020年5月29日
岩手名物南部煎餅 厚焼きピーナッツ煎餅(4枚入り)/宇部煎餅店_20200525_123557
厚焼きピーナッツ煎餅(4枚入り)/宇部煎餅店
2020年5月25日
味付き醤油メンマ/東洋食品_20200525_123504
味付き醤油メンマ/東洋食品
2020年5月25日
味付メンマ/桃屋_20200503_131538
味付メンマ/桃屋
2020年5月25日
うおきち君のうなぎ/中日交友商会_shade_20200523_113426
うおきち君のうなぎ(蒲焼)/中日交友商会
2020年5月24日

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

Copyright © 裏を見よう(原材料名)/仙台主婦デージーBooの食品アルバム All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
PAGE TOP
 

コメントを読み込み中…