ミートソース フォン・ド・ヴォー仕立て/キューピー

ミートソース(フォン・ド・ヴォー仕立て)/キューピー_20200421_212809

名  称:ミートソース
原材料名:牛肉、たまねぎ、トマトペースト、砂糖、ドミグラスソース、小麦粉、パン粉、ソテーオニオン、ぶどう糖果糖液糖、食塩、植物油脂、ラード、ポーク・チキンエキス、植物性たん白加水分解物、酵母エキス、酵母エキスパウダー、フォン・ド・ヴォー、甘味果実酒、香辛料、ローストガーリック、ビーフエキス、ローストオニオンパウダー/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、香辛料抽出物、酸味料、(一部に乳成分・小麦・牛肉・大豆・鶏肉・豚肉を含む)
販売者:キューピー株式会社(東京都渋谷区)
製造所:階上キューピー株式会社(青森県階上町)
購入店:サン・マルシェ東中田店(宮城県仙台市)
価格等:255g(@0.94円)/239円(本体価格)/2020.4.7
商品ページ)(Internet Archive)(Screenshot)JAN4901577077036
----------
たまねぎ=玉葱、植物性たん白加水分解物=植物性たんぱく加水分解物=植物性蛋白加水分解物

コロナの影響でスーパーの棚にパスタソースがない!

先日、パスパスタソースが棚にない_20200411_092854_598タソースを買いに行ってびっくりしました。棚に商品がほとんどなかったからです。

コロナの影響で学校が休校になり子供たちが家にいるので、お昼ご飯などに手軽な商品が売れるんですね、きっと。パスタのほうも、一部商品は欠品しているみたいです。

この日は別なコーナーに普段買っているものよりお高い商品が並べられていて(定番が入荷しないから?)、仕方がないので買ったのが今回の商品ですが、ないとわかると多めに欲しくなるものですね?

なので欲しかったのは2個だったのに、4個買ってしまいました?

美味しいけど私はいつもの安いソースのほうが好き

ミートソース(フォン・ド・ヴォー仕立て)/キューピー_20200421_190520上の写真は4/7のものですが、この前行ったときも同じ状況でした。

さてその日買ったキューピーのミートソース フォン・ド・ヴォー仕立てを本日のお昼ご飯にいただきました。

今日は家族が3人いるので、袋(2人分)を2つ使わないとダメなんですが、2つ開けると余りますよね。だから温めたものを鍋に開けて、余ってもいい状態にします。

最初に温めるのは、袋から取り出しやすいからです。

ミートソース(フォン・ド・ヴォー仕立て)/キューピー_20200421_191023それにしてもお皿に盛った写真を見ると、美的感覚が全然なくて(汗)まるで男の料理みたいですよね。

食べた感じとしては、普段より高いだけあって確かに美味しいんですけど(ホテルで出されるようなミートソースという印象)、酸味があまりないので個人的には物足りず、やっぱりいつも食べている99円のマ・マーのほうがいいな、と思いました。

マ・マーのミートソースは食堂のミートソースって感じですが、私はあっちのほうが好きだな。

原材料一括表示からピックアップ

img_01

?植物性たん白加水分解物

前にも書いたかもしれませんが、植物性たん白加水分解物というのは、大豆・とうもろこし・小麦等のたん白質を酸や酵素で加水分解して取り出した調味料です。たん白質って分解してペプチドやアミノ酸になるとうまみのある素材になるそうです。
酵素で分解するより酸で分解した方が「味の伸びやパンチ」があるため、酸分解法のほうが一般的らしいのですが、そのときに塩酸を使うらしいです。ただし塩酸は胃酸と同じ成分なので、化学的に消化?していると思えばいいのかもしれませんが、それよりも製造過程で微量に出るクロロプロパノール類 (MCP)という物質に発がん性が疑われているので、国際機関で「技術的に可能な限り低減すること」とされているようです。

「味の伸びやパンチ」って何よ?と思いますが、なんとなくわかります。めんつゆやうどんのかけ汁を鰹節と昆布を使って自分で作ると、天然素材なのに物足りないんですよ。「旨味がギュッと詰まった」感じがあまりしないんですよね。他のサイトで「シャープな味」という表現を見ましたが、それに近いかもしれません。悪く言えば「うまみ」という刺激なんでしょうね。

植物性たん白加水分解物については生協のサイトがわかりやすいので詳しくは以下をご覧ください。ユーコープのほうにはMCPへの取り組みについても書かれています。
「たんぱく加水分解物」って何?(日本生活協同組合連合会)
「たんぱく加水分解物」とはどういうものですか。 ものの本では安全性を危惧する内容が出ていましたが?。(ユーコープ)